今朝はひゃっ😱💦としました!
我が家のセキセイインコのガラが
放鳥時に元気がなく、
おかしい!っと言う感じがして、
ケージに戻しても、身体全体を膨らませて床でじっと目を伏せていて、
鳥飼い歴の長い私には『あ!こりゃいかん!』となりまして、
すぐにケージに戻してヒーターやら毛布やらでくるみ暖かくして様子を見ながら、
小鳥専門医をネットで探し、
連絡をして、ガラを連れて行く小さなキャリーを押入れから引っ張り出し、
連れて行く間の保温のためのカイロや水やなんやかんやと焦って用意し、
さて、キャリーにガラを移すぞ!とケージを見たら、
『なんですか?
な、なんかあったの?』と、
止まり木にとまってキョロっとしているガラが、、、💦
しかも、餌までバシバシついばみ、
ピロピロ鳴くし!
、、な、、なんだったのだー!!
バード専門医院にはその後再度電話し
謝りました。
生き物飼うのは責任あり!小さな命はすぐにコロッと逝く可能性大だから、
気をつけなきゃならん!
、、を改めて実感した精神的疲労日だった。😆💦💦💦💦
写真は何事もなかったかのようにキョロリとしているガラ!
はぁ〜、何事もなくいつもみたいに戻ってくれて本当によかった!😅
一緒に元気に末長く楽しく生きてね!