中原淳一の浴衣姿の画はとっても素敵で大好き!
浴衣、今月どこかで着たいな🎵
、、と思い立ち、
押入れから引っ張り出してみました!
カラフルな浴衣もよいですが、
私はやっぱりこちらのが好みで集めたもの。
一番左と3番目の百合は中原淳一浴衣っぽいので気に入ってます。
右端のは日舞のお稽古でよく着ていたからちょっとくたびれていますが、
感謝で捨てられず。
左から2番目はあまり着ていないかも?
この2枚は生地がよいのでちょっとお高い。笑
左は綿絽。
右は絹紅梅。
そしてカラフルな浴衣。
右のブルーでチューリップ🌷柄の浴衣は、なんと!私の手縫いです🎵
浴衣をちくちくする時間がすごく気持ちよくて夜中まで縫って作りました。笑
浴衣、、ではないですが銘仙の着物の中で浴衣としても着れそうな柄のものを。
昭和の着物美人💕
こんな感じに着こなしてみたい!